Lesson 5 Practical Wisdom: What it Takes to Be Good at Work 実用的な知恵――仕事上手であるために必要なこと practical 実用的な、実際的な、実践的な wisdom 知恵 it takes ~ to ― ―するためには~が必要である be good at ~ ~が上手・得意です Part 1 形容詞 as it may sound ~のように聞こえるかもしれないが moral 道徳の、道義的な、精神的な virtuous 徳の高い、高潔な in addition to ~ ~に加えて abstract 抽象的な begin with ~ ~で始まる・始める take a look at ~ ~を見てみる description 描写、説明 job description 職務内容規定、職務解説書 janitor 用務員、管理人 (本文に記載の仕事内容から考えて、病院の掃除担当の方ですから「掃除係(の人)」と訳しました) item 項目 unremarkable ごくありふれた、どうということのない mop モップをかける sweep 掃く empty 空にする trash can ゴミ箱 restock 補充する cabinet 棚 , etc など、等々 notice 気づく even though ~ たとえ~だとしても make a long list 長いリスト・一覧表を作る single ただ1つの not a single ただの1つの~もない involve 関係する human being 人間 can just as well A as B BできるのだからAはもちろんできる fully-automated 完全に自動化されている unmanned 無人の factory 工場 yet しかし psychologist 心理学者 interview インタビューする、面接する、聞き取り調査をする find out what ~ 何が~なのかを見つける・調べる what they thought their jobs were like 彼らが彼らの仕事がどの...